HOME > 大学案内 > 日本医療大学で学べること > 看護師
あらゆる健康のレベルにある人達の生活に関わり、より健康になるよう、病気から回復するように支援する仕事です。具体的には、食事やお風呂、ベッドメーキングなどの身のまわりの世話や、血圧、体温、脈などの測定、注射、点滴、採血などの治療の補助です。近年は医療の専門化が進み、看護師の仕事もより高い専門性が求められるようになってきています。医師や薬剤師、診療放射線技師など専門家でチームを組んで治療を行う「チーム医療」も進んできており、その中でも看護師は患者さんと最も接点がある医療従事者として、重要な役割を担ってきています。